平藩 (たいらはん)
≪場所≫ いわき市
平藩からは、幕末動乱に幕政を布いた老中・安藤信正が
いる。桜田門外の変で井伊大老が斬殺され、その後釜
として幕閣の中心人物となった信正は、諸外国との交渉
や公武合体の象徴である和宮降嫁を遂行するなど混迷を
極める幕政に奮闘した。
しかし、公武合体によって尊攘派の威光を汚したと受け取
られた信正は坂下門外の変に遭遇。
負傷しながらもかろうじて斬殺を免れた信正であったが、
幕府の権威を失墜させたのはいうまでもない。
老中を罷免され、隠居・蟄居という厳罰を受け、帰藩した。
戊辰戦争に際して、静養のため美濃に出ていた平藩主
に代わり、前藩主である信正が藩の指揮権を握った。
現平藩主は勤王派の姿勢を見せたが、幕府老中まで
勤めた前藩主・信正が勤王になびくはずもなく、佐幕派
に徹し、官軍との徹底抗戦を決断する。
奥羽越列藩同盟の盟主である仙台藩・米沢藩からの援軍
を得て、激しく官軍に抵抗したが、抗しきれず、城に火を
放って降伏した。
戦後の処分として、一時は陸中への転封命令を受けたが
必死の嘆願により、元通り磐城平を収め、廃藩置県を
迎えている。