西郷 隆盛
(さいごう たかもり)
1827-1877
享年51歳。
薩摩藩士。
幼名、小吉。通称、吉兵衛、吉之助。
号は南洲。
□薩摩藩主・島津斉彬に大抜擢され、
江戸詰となる。
□将軍継嗣問題で一橋慶喜擁立運動
が起こると、斉彬の命で東奔西走
して活躍した。
□井伊直弼が大老となると安政の大
獄が実施され、幕吏の追跡を受け
、僧月照とともに帰藩する。
□佐幕論に傾いた薩摩藩からも追わ
れる身となった隆盛は、1858年、
月照とともに投身自殺を図ったが
自分だけ助かる。
□奄美大島へ島流しとなる。
□1862年、許されて尊攘運動を開始
するが、薩摩藩の実質的権力者・
島津久光に嫌われて、再度流罪と
なり沖永良部島に流された。
□1864年、同志の大久保利通らの赦
免運動により、島津久光の許しを
得て、帰藩を果たす。
□蛤御門の変、第一次長州征伐では
藩論を統一し、幕府側に立って戦
った。
この時、薩摩藩は会津藩と密約し
、会薩同盟が結ばれ、公武合体の
実現を共に目指した。
この政変で長州藩を京都より締め
出すことに成功すると幕府を中心
とする公武合体派の会合が朝廷内
で開かれた。
この参与会議は、当初からつまづ
きを見せ、朝廷、幕府、薩摩藩、福
井藩、会津藩など諸藩の意向は食
い違いを見せた。
□第二次長州征伐が勃発すると討幕
派へと転身した。
□大久保利通らとともに王政復古を行
い、戊辰戦争では、大総督参謀と
して勝海舟と会見。
江戸城を無血開城させる大功を立
てた。
□明治政府では、参議となり廃藩置
県を断行する。
□征韓論を主張し、士族の危機を脱し
ようとするが大久保利通、岩倉具
視らの反対にあい敗北。
下野する。
□帰郷後、私学校を開き、若き薩摩志
士たちの育成に励む。
□西南戦争が勃発しその頭領に祭り
上げられた。
熊本城を奪取し快進撃を続けたが
、重装備の官軍の前に敗北。城山
で自刃した。