|
大山 綱良
おおやま つなよし
1825-1877
享年53歳。
名称:熊次郎、正円、角右衛門、格之助
身分:薩摩藩士
□樺山家に生まれ、大山家の養子となっ
ている。
剣術を薬丸半左衛門から学び、居合抜
きの達人であった。
□藩内の勤王一派であった精忠組に属し、
尊攘運動を繰り広げた。京都にて尊攘
運動の挙兵を計画するも島津久光の挙
動禁止を受け、やむなく中止した。
その後、寺田屋にこもる同志たちの説得
にあたったが交渉は決裂となり、やむな
く同志を斬った。
この寺田屋事件後、大山は頭角を現し、
西郷隆盛の下で藩政改革にあたった。
□戊辰戦争では、奥羽鎮撫総督府参謀を
務め、戦場にて活躍したが、戦後は文官
としての道を歩んだ。
1871年(明治4年)に鹿児島県大参事と
なり、1874年(明治7年)には、初代鹿児
島県令となった。
県令となっても西郷隆盛を支持して、政
府の方針を無視した。私学校党に多大
な支援を行い、さしずめ西郷王国の形成
を成すことに尽力した。
西南戦争が勃発するとますます西郷を
支援し、公金を西郷軍の軍資金に当て
るなど反政府の立場を取ったため、戦後
に捕縛され、斬首となった。
|
|
|
|
|
西郷隆盛を崇敬し、西郷王国設立に尽力した。西南戦争では、西郷隆盛らを支持し、影ながら支援し続けたが、明治政府ににらまれ、斬首された。
|
|
|
|
|
|